前回の美容院から2か月が経ちました。前回は行きつけのいつもの美容師さんに、長年続けてきた矯正縮毛をやめたい、自分のくせにあった髪型を模索したいと相談したところ、玉砕してやっぱりいつもの矯正縮毛をかけました。
つまり、なんの変化もない。
白髪は確実に増え続けているのに。
そして、そろそろ施術してから2か月。いつもならそろそろまた矯正縮毛をかけなおす時期です。根本の3cmくらいは私の地毛がはっきりと表れていて、うねうねくねくねすごいです。
毎朝、くせが強くて目立つ頭頂部付近の生え際をヘアアイロンして、なんとか心の平静を保っている感じです。ヘアアイロンの力ってすごいですよね。髪の毛にはすごく悪そうだけど、強いくせ毛なのにまっすぐに伸びるのすごい。熱の力か…髪の毛へのダメージを考えると恐ろしいです。
今までは2か月に1回の頻度で矯正縮毛を行っていました。かなり大変。そう、金銭的にも大変。いろいろな価格が上昇している昨今、美容院代も例外ではなく、あたりまえかのように値上がりしてます。もともと高額な矯正縮毛の値上がり。
私にとっては矯正縮毛は、コンプレックスを一瞬で克服できる最高の魔法なので、それだけの価値があるけど、やっぱり高いは高い。安くできるならそれにこしたことはないわけです。
2か月間隔だと、1年で6回も。つまり1回15000円だとしても(本当はもっとするけど)、90000円。
2か月半の間隔に今伸ばしてみようとあがいているのだけど、2か月半間隔だと1年に4~5回。1回、もしくは2回分減らせるのです。
季節によっては、湿度が高くない時期なら3か月間もたせられないだろうか。ヘアアイロンを駆使することにはなるけど、なるべく間隔はあけたいな。白髪染めもしたいしな。
そもそも、前回の美容院さんとの話の時に、かなり心が折れてしまったのだけど、私の髪のくせを活かした髪型ってやっぱりできないものなのかな。
コメント