知覚過敏とは

日常
スポンサーリンク

久しぶりに歯医者に行って神経をとるほどの虫歯と知覚過敏を診断されました。

虫歯はしかたない、治療してもらって泣く泣く神経とりました。

そして知覚過敏ですが、まず知覚過敏とはなんぞやと思ったので調べてみました。

スポンサーリンク

知覚過敏=象牙質知覚過敏症というらしい

歯の構造は、表面がエナメル質と呼ばれる組織に覆われており、エナメル質の下には象牙質、その下には歯の神経が存在しています。そして、何らかの原因によってエナメル質が溶けたり削れたりすることで、象牙質が露出して、しみるような痛みを感じるそうです。これが知覚過敏の症状です。

そして、その症状は以下の時に現れます。

  • 冷たい・熱い・甘い・酸っぱいなど刺激の強い飲食物を摂取したとき
  • 冷たい風が当たったとき
  • 歯ブラシや器具が当たったとき

全部、あてはまります。冬の朝、寒い空気を吸い込んだ時にもしみたんです。これだ。

知覚過敏になる原因は

次に、知覚過敏の原因となる象牙質の露出が何故起こるのかですが、様々な要因があるようです。

まずは、歯茎が下がること。

実は、歯の根元の部分にはエナメル質がなく、代わりにセメント質と呼ばれる組織があります。ところがセメント質はとても薄く、その硬さもエナメル質ほど硬くはありません。なので、短期間のうちになくなってしまいがちで、歯茎が下がると、すぐに象牙質が表れてしまいます。

そして歯茎が下がることの代表的な原因が、加齢と、プラーク(歯垢)内の細菌がひきおこす歯周病です。歯周病は歯を失う原因となるだけではなく、全身疾患の悪化・発症にも深く関わっている恐ろしい病気です。

次に2つ目の要因としては、過度なブラッシングや歯ぎしりがあります。

硬い歯ブラシや、研磨剤が入った歯磨き粉を使用して、力任せに歯を磨くと、歯の根元部分のセメント質は簡単に削れてしまいます。また、眠てる間の食いしばり・歯ぎしりも知覚過敏を引き起こす要因です。食いしばり・歯ぎしりをすると、くさび状欠損と言われる歯の状態になります。くさび状欠損とは、歯と歯茎の境目部分に見られるくさび状のすり減りのことで、象牙質が露出してしまうのです。

3つ目は酸蝕歯です。

飲食物などに含まれる酸によって、エナメル質が溶かされてしまった状態の歯を酸蝕歯といいます。虫歯は細菌が出す酸により発生するものなので、酸蝕歯とは区別されているとのこと。

酸蝕歯を引き起こしやすい酸性の飲食物としては、レモンやみかんなどの柑橘類の果物、お酢、スポーツ飲料、甘い炭酸飲料などが挙げられます。これらを頻繁に、あるいはだらだらと時間をかけて摂取し続けると、エナメル質が傷つけられて象牙質が露出してしまう可能性があります。

思い返してみると3つともあてはまるような気がします。

加齢で歯茎は下がっているだろうし、歯ぎしりもします。歯磨きは強くシャカシャカ磨いているタイプだし、柑橘系果物が大好き。ジュースなら、スポーツ飲料かサイダーが好き。

知覚過敏の治し方

原因が3種類あるので、どれが自分の知覚過敏の原因かつきとめることが重要です。

私の場合は悲しいことに全部に心あたりがあるので、いろいろ試してみようと思います。

まずは、加齢による歯茎下がり。これはもうしょうがない。歯周病かどうかは、歯医者さんに診てもらうのが一番でしょうね。

次に、過度なブラッシングや歯ぎしり。歯ブラシをやわらかめのものに変えてみようと思います。歯磨きを優しくすることで症状が改善する可能性があるそうです。これは、唾液による再石灰の作用で、唾液中に含まれるカルシウムによってエナメル質が回復する場合があるそうです。

あとは知覚過敏用の歯磨き粉も有効です。知覚過敏用の歯磨き粉には硝酸カリウムが配合されていて、露出した象牙質をカバーしてくれ、使用し続けることで症状緩和が期待できます。市販のフッ素ジェルを歯に塗ることも良いらしい。フッ素は歯の表面のミネラルと結びつき、歯を硬くします。

そして歯ぎしりにはマウスピース。寝ている間に装着すると歯と歯の間でクッションになってくれるので、歯が削れるのを防げます。また、マウスピースをすることで、歯ぎしり自体を改善する効果もあるとか。

3つ目は酸蝕歯ですね。だらだら食べをしないように気をつけよう。歯磨きも怠らないように。

今までは子供を寝かしつけた後が自分の自由な時間だと思って、夜な夜な好きなお菓子やジュースを飲み食いしてストレスを発散させていました。これが良くない。

生活習慣の改善をしましょう。朝活、始めます!子供が寝ている間に自分時間を作りたいのなら、夜じゃなくても朝でよい。しかも、朝は時間が限られているから、だらだらしたくても制限があるし、歯磨きを忘れることもない。

知覚過敏と治しておいしいものをたらふく食べよう

食べることは大事なことです。

栄養摂取の面でもそうですが、私にとってはおいしいものを食べることは幸せなこと。ストレスを発散させてくれ、心を前向きに笑顔でいられるように整えてくれる必要不可欠なもの。

まだ30代後半、これから今の歯を使い続ける時間はまだ長い。

これからも、そして年を取ってからもおいしいものを食べることをあきらめなくてもよいように、今から口内環境を整えていきたいと思います。とりあえず、知覚過敏とどうにかしたいので、いろいろ試してみてまた報告します!


コメント

タイトルとURLをコピーしました